WELCOME to our GALLERY
かえる君のウッドチップアートギャラリーにようこそ!
作品は建築用材木の端材、あまり材を有効利用して造っており、
どこにも売っていない当店オリジナルの逸品です。
素材の節や加工の傷も残し、ある程度そのままに造っていますのでジャンク風な作品に仕上がっています。
作品の写真をクリックすると拡大してご覧いただけますのでごゆっくりご覧ください。
2011年5月31日火曜日
道路標識ほか2点
▼アメリカとイングランドの道路標識を額にしました。サイズはA4。
▼後ろと同色で大きなブックスタンド。
▼前回は焼杉にしましたが今回は塗装で仕上げました。
塗装はオイルステン。
2011年5月28日土曜日
イペ材で造りました。
▼お気に入りの写真を貼るスペース付きの置き台に!
▼▲写真はカラープリンターで作り、両面テープで簡単に貼れます。
▼2段目の下が写真を貼るスペースです。
イペ材は重たいので安定しています。
2011年5月26日木曜日
かわいい古布+スモールハウス
▼20㎜の杉板をくり抜いた額です。
▼35㎜角のスモールハウス。
2011年5月22日日曜日
希少価値のブラジル産、イペ材の棚
デッキ工事のお客様であまりを取り置きしていました。
非常に硬くて重たい木で加工しにくい材料でなかなか造れない
ままで仕舞っていました。
造ったものの、大人でも片手で5分も持てないくらいの重さです。
▼無塗装 厚20㎜
▼▲屋外に雨ざらしにしてても十分耐えられます。
ビスの下穴あけするのにキリを2本折ってしまいました。
2011年5月20日金曜日
またまた小さな棚と本棚
▼ナラの木、無垢、無塗装 厚20mm 縦30㎝ 横34㎝
▼ナラの木、無垢、無塗装の本棚
2011年5月18日水曜日
小さな棚と小さな家
▼高さ35㎝くらい。ナラの材木で少し重たいです。
無垢の床材で、色合いが良いので塗装もしていません。
▼またまた色のバリエーションが増えたスモールハウスです。
2011年5月17日火曜日
鉢置き台、2号と3号
▼2号(ロータイプ)杉の板を焼きました。厚50mm
▼3号(ハイタイプ)無塗装 ナラ材 厚20mm
2011年5月14日土曜日
5月、久しぶりの新作発表。
▼我が社の郵便ポストです。
最初のころは郵便屋さんも戸惑われていました。
▼原木をスライスした原木で、鉢置き台です。
▼鉢3つのところで分かれます。鉢の色がカラフルです。
屋外でご利用できます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム