かえる君のウッドチップアート
-------------------- カラフルで可愛い木工手づくりのアート作品。------------
WELCOME to our GALLERY
かえる君のブログにようこそ!<Wood tip art work shop by Mr.kaeru>
作品は建築用材木の端材、あまり材を有効に利用して造っており、
どこにも売っていない当店オリジナルの逸品です。
素材の節や加工の傷もある程度そのままに造っていますのでジャンク風な作品に仕上がっています。
作品の写真をクリックすると拡大してご覧いただけますのでごゆっくりご覧ください。
2011年5月22日日曜日
希少価値のブラジル産、イペ材の棚
デッキ工事のお客様であまりを取り置きしていました。
非常に硬くて重たい木で加工しにくい材料でなかなか造れない
ままで仕舞っていました。
造ったものの、大人でも片手で5分も持てないくらいの重さです。
▼無塗装 厚20㎜
▼▲屋外に雨ざらしにしてても十分耐えられます。
ビスの下穴あけするのにキリを2本折ってしまいました。
2011年5月20日金曜日
またまた小さな棚と本棚
▼ナラの木、無垢、無塗装 厚20mm 縦30㎝ 横34㎝
▼ナラの木、無垢、無塗装の本棚
2011年5月18日水曜日
小さな棚と小さな家
▼高さ35㎝くらい。ナラの材木で少し重たいです。
無垢の床材で、色合いが良いので塗装もしていません。
▼またまた色のバリエーションが増えたスモールハウスです。
2011年5月17日火曜日
鉢置き台、2号と3号
▼2号(ロータイプ)杉の板を焼きました。厚50mm
▼3号(ハイタイプ)無塗装 ナラ材 厚20mm
2011年5月14日土曜日
5月、久しぶりの新作発表。
▼我が社の郵便ポストです。
最初のころは郵便屋さんも戸惑われていました。
▼原木をスライスした原木で、鉢置き台です。
▼鉢3つのところで分かれます。鉢の色がカラフルです。
屋外でご利用できます。
2011年4月30日土曜日
4月最後の作品。
▼マホガニーとグリーン
▼ナラ無垢材 厚20,幅200長600少し重い作品。
プレートは材料の品番をくり抜いて貼りました。
2011年4月17日日曜日
特大の作品(TV台)
TV台を お客様からの注文で造つくらせて頂いた作品です。
オーダー製作価格は6万円です。
▼幅1200高さ1800奥(上)200(下)400 mm
▼段の間隔は20㎝です。
お客様のご注文で、白の横板茶の縦板です。
私では思いつかない組み合わせですがなかなかgoodです。
ご注文ありがとうございました。長く大切にお使い下さい。
2011年4月2日土曜日
少しアレンジしました。
旧作品にアレンジした作品▼
色とデザインを少しアレンジ▼
これは新作▼
あるカタログに有った商品をアレンジして木で造ってみました。
庭に立てて楽しめる、てんとう虫ハウスです。
ちなみに、てんとう虫は庭の害虫を食べてくれるそうです。
▲ウレタン塗装で4回塗りしましたので屋外でも3年は楽しめそうです。
でも、朽ちて古くなるとまたカントリー風によくなります。
2011年3月27日日曜日
最新作です。
イベント終了後、製作を休んでいましたが休日を1日、フルに製作しました。
▲片足だけの長靴です。靴底のギザギザに注目。
2011年3月20日日曜日
今回もたくさんのお買い上げありがとうございます。
2日間たくさんのご来店ありがとうございました。
今回は、お買い上げいただきました売り上げの中から10%を被災地へ
TV大阪を通じて寄付させて頂きました。
次回は、9月開催出展の予定です。
もっと楽しくなる作品や購入しやすいお値段の作品などもっと
グレードアップして出展しますので、楽しみに次回も是非お越しください。
楽しみにお待ちしています。
2011年3月18日金曜日
明日ATC、出展作品の最後の分をアップします。
▼ワーゲンバス風に造りました。
▼下の4作品は一番弟子(妻)の作品です。
☆実は何度も塗り替えたので日数はかかりましたが、なかなか!OKです。
2011年3月13日日曜日
東日本の大地震
被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
TVニュースを見るたびに言葉がありません。
災害の大きさに驚いています。
2011年3月6日日曜日
展示販売まであと2週間、今日も2点完成しました。
▼チョコレート村と名づけました。
▼アメリカの道路標識をピックアップして額にしました。(A4サイズ)
2011年3月2日水曜日
またまた4作品アップします。
▼ピンクシリーズに植木鉢も塗りました。
▼妻の作品です。
▼初めて木をカットし、塗りまですべて自分で造りました。
スカイブルーのミニハウス。
▼古い作品をリフォームしました。
☆ひさしに針金を使ってみました。↑
2011年3月1日火曜日
チョコレート色とオレンジ色と道路標識
▼チョコレート色をうまく写せませんでした。
▼オレンジ色で単純にオレンジハウスと名付けました。
▼いろんな色でアメリカの道路標識を造ってみました。
標識シリーズが増えるかも!
棒もすべて手づくりです。裏も同じです。
2011年2月27日日曜日
バージョンUPしました。
▼雲をちりばめイメージチェンジ?
次回をお楽しみに!
新しい投稿
前の投稿
ホーム